不動産コンサルティング タカエージェント株式会社
タカエージェント株式会社
家の買い替えを考えているのですが、なるべく不動産業者を通さずに、売主から買いたいと考えています。
地元の不動産業者なら2500万円程度の一戸建て物件なら私でもかえる(融資)と言っています。しかし不動産を通すと仲介手数料がかかるため、なるべく自分で探したいと思うのですが、なにせ頭金があまりないため迷っています。
今考えている順番は、今まで住んでいた家のローンの残りを清算するときに銀行に新たなローンについて相談するのか。銀行とのつながりのある知り合いに相談して紹介してもらうか。それでもだめなら不動産に任せてしまうかと言う順です。
なるべくなら今までの銀行か、知り合いで事を済ませたいのですが、100%融資を希望しているため、色々難しいのかなと考えてしまって、不動産会社なら満額借りれなかった場合にもう一つの融資先の紹介までしてくれるのではないのか。
どういった順で融資について相談していった方が良いのでしょうか?
私が買おうとしている土地は広い土地を3つに分けるその一区画なのですが、現在、まだ既存の建物が建っています。
申し込み時点では、「11月初旬から解体着工、12月には隣地との境界確定、分筆の完了の後、正式な契約となる」と不動産屋さんから説明を受けていたのですが、いつまで経っても解体が始まらないので不審に思い不動産屋さんに問い合わせると、11月末まで前の持ち主がお住まいで、既存建屋の解体は12月からということになり、解体も分筆も済んでいない状態で正式契約をすると言われました。
私の購入希望地の直近で少し遅れて売り出された土地が、非常に高い値付けになっており(まだ売れてはいませんが)、「売主さんの気が変わったり、他の不動産屋さんから横槍が入らないうちに契約してしまった方が良い」というのがその理由だとのことなのですが、境界確定も分筆もしていない状況で、購入契約を結ぶというのは、不動産業界では一般的なことなのでしょうか?
もしこのような商習慣があるのでしたら、購入者はどのような点に気をつければ良いのでしょうか?
また、一旦手付け金を支払ったのに、購入できないなどという事態が発生しうるものなのでしょうか?
現在、新築を建てるにあたり土地を探しているところです。
先日、場所や環境等から良い物件を見つけましたが、価格が予算よりも上回っているため、価格の交渉をしてみようと思っております。ですが、初めてのことなのでどのように交渉をしたら良いでしょうか?予算オーバーなのでもう少し下がらないか?という交渉でよいものなのか?
また、現地を見に行ったところ東側になだらかですが崖を背負っており、以前に残土を捨てていた場所のようです。そこには擁壁がしてあり、「地下の岩盤まで約4メートル打ち込み コンクリート枕木でとめてありますしっかりとした擁壁を施工してあります。」とのことでした。この枕木を鉄筋でとめてあるような擁壁で、鉄筋も錆びておりましたが、擁壁自体の強度には問題はないのでしょうか?また、残土を捨てていたがもう落ち着いているので大丈夫だということでしたが、崩れてくる心配や、建築確認をとる上で問題はないのでしょうか?
去年の1月に施工されたマンションがあり、すでに1年半以上過ぎているので値引きを期待しつつ、現地見学に行きました。しかし、不動産会社の担当者が言うには、1年半経っているが、新築マンションとして、販売しているため、一切の値引きは出来ないとの回答です。また、その部屋はモデルルームになっていたのですが、新築販売としているので引渡しのときにはきれいにして渡すといってきました。ですので購入を決めました。
ところが、いざ、内検をしてみると電球は替えていない、エアコンは取りはずされていない、しまいには火災報知器の使用期限が2年近くも経過しているにもかかわらず、3年後の期限がきたら個人負担で変えてくれとの言い分です。
こちらはあくまでも新築扱いの物件だから、値引きなしの価格で購入を決めたわけであって、不動産会社の対応は納得がいきません。
私が中古マンションを購入、入居はまだの状態での質問です
売買契約締結時
仲介業者より売買後の『家賃』についての話があり、相場として○○○円でと金額提示に売主、買主とも同意し又、新築一戸建てへの引越による明渡し時期について『3月頃』との話があり同意した。
売買当日(残代金決済、所有権移転手続き)
私が『所有権がかわったのでマンション管理会社への手続き』『家賃の支払い方法等の書面はないのか』と仲介業者へ尋ねたところ、マンション管理会社の手続きは『買主さんが連絡して手続きしてください』と言われ、家賃支払の件は『あとは買主、売主で話し合ってしてください』と言われました。
※後日、売主が仲介業者に売買後の賃貸契約について書類は無いのですかと、急かせたところ賃貸契約のひな型を持ってきて、『売主と買主とで契約するならして下さい、仲介業者が間に入ると別途費用が発生しますが、いいですか』と言ったということです。
これで仲介業としての業務を果たしたといえるのでしょうか?お教えください。
自宅を売却する時に家がシロアリが出たとか雨漏りがしたとかの修理履歴があった場合は仲介の不動産会社と買い手の方に説明するのでしょうか。修理は済んでいて場合説明しなかった場合はどうなるのでしょうか。
私どもの自宅は元々4軒長家の2件目で前面、後面も道幅が1m程しかありません。それぞれ長年に渡り各家が建て替えをし、私どもも10前に建て替えをした際、境界より2m後退して建築をし、今年隣が建て替えをしたのですが建物は2m後退しているのですが、車、塀を置かれて1m程になってしまっているのですが、行政より撤去の指導をしてもらえないですか?
メーカーの管財部門にいますが、保有しているオフィスビルの売却を検討しています。具体的な売却方法について、留意点や手順などを詳しくお教えいただけないでしょうか。特に仲介事業者との折衝などで気をつけた方がいいことなどがあれば、アドバイスください。
築年数17年の木造一戸建て契約しました。付帯設備票には(シロアリ被害なし)と書かれていますが、シロアリ検査の記録も無しです。1回も駆除されていません。購入後検査をシロアリ業者に依頼し、シロアリ被害が発見された場合は瑕疵担保責任でどこまで請求できるのでしょうか?